
講師養成講座
対面でヨガを学びたい方に向けた
少人数制の講師養成講座を実施しております。
ヨガインストラクターの為の
スキルアップ講座

こんな方におすすめです
・全米ヨガアライアンスRYT200卒業生
・現在全米ヨガアライアンスRYT200通学中
・新人ヨガインストラクター
・現役ヨガインストラクターで、現在の指導に悩んでいる方
・フィットネスクラブやホットヨガのオーディションを受ける予定の方
・ヨガのスクール And Yoga卒業生(動画講座含む)
・難解なパズルのようで初心者向けクラスが作れない
・シークエンスがいつも太陽礼拝ばかりでマンネリ化してしまう
・ホットヨガ向けクラスの作り方を教えて欲しい
・デトックスヨガ、ダイエットヨガ、骨盤調整ヨガなど、特徴あるクラスの作り方を教えて欲しい
・人前で話すのが苦手なので克服したい
・動画ベビーヨガ講座を修了したが教える自信がないのでアドバイスが欲しい
講座の内容
たくさんの相談やご要望から生まれたこの講座では、
インストラクターとして今後活躍される、または現在活躍中の方に向けてクラス作りのお手伝いや「教え方」のアドバイスをきめ細やかにさせていただきます。
日程
3時間×2日間 +30分追加補講特典付き(希望者のみ)
場所
ご自宅・オンラインまたはこちらで受講場所を準備することも可能です。
料金
59,400円(税込)
講座内容
①事前ヒアリング :Q&A式のヒアリングシートにお答えいただき、現在の課題点とそのブラッシュアップ方法を考えます。
②1回目: ヒアリングシートを元に、課題点やクラス作りについて一緒に考えたのち、シークエンスやポーズバリエーション、トーク展開などを丁寧にレクチャー致します。
③2回目: わかりやすく指導するための言葉遣い、立ち振る舞い、ポーズの説明方法やデモンストレーションの見せ方などのブラッシュアップを行ないます。
④補講: 希望される方には、2回目の講座内容をもとにした30分の無料フォローアップ講座をご用意しております。
講師
奥かおる
2002年より北海道にてラジオDJとしてキャリアをスタート。
以降、テレビ・ラジオ・新聞・イベント等多方面で活躍。「心の伝わる話し方」をテーマに企業・学校等の現場で話し方研修に携わる。 また、全米ヨガアライアンスRYT200取得後はヨガ講師としても活動を開始。 ヨガのスクールAnd Yoga代表。マグマヨガや全米ヨガアライアンス等のティーチャートレーナーとして指導にあたっている。
講師メッセージ
インストラクションで大切なのは、ヨガの技術はもちろんですが、それと同等にシークエンス作り、話し方、伝え方であることは、皆さんも実際の現場やRYTの勉強の中でお気付きの事と思います。
私は、特別に難易度の高いポーズのレクチャーができるわけではありません。
しかし、ありがたいことにたくさんの方が 「ヨガの教え方を教えて欲しい」と訪れてくださいます。
その理由は、頭の中で複雑に絡んだヨガの知識をシンプルにほどくお手伝いができるからではないかと思います。
他のどんな資格とも同様に、RYTや講座を卒業したからと言ってすぐに講師デビュー出来るわけではありません。
人気講師の多くは、レッスンの裏で必死に努力を積んでいます。
ただし、努力の方法を間違えてしまうと、堂々巡りの繰り返しになります。
初心者でもわかりやすく、かつ効果を実感できるシークエンス作りには、ある「コツとルール」があります。
この「コツとルール」は、今後のインストラクターとしての活動の中で大きな助けになることと思います。
また、伝え方と話し方に関しても確実にスキルアップするためのお手伝いをさせていただきます。丁寧に納得いくまでマンツーマンでレクチャーさせていただきます。
皆様のご受講、お待ちしております。
ベーシックヨガ講師養成講座30時間

こんな方におすすめです
・短期間で学び、ベーシックなヨガが指導できるようになりたい
・全米ヨガアライアンス200時間に通う時間がない
・教えるのではなく、自分のためにヨガを深めたい
・ヨガ教室では学べない本格的な知識を学んでみたい
・すでにフィットネスインストラクターとして活躍しているが、ヨガの幅も広げたい
講座の内容
現代の主流となっているヨガのスタイルをベースに、 ヨガを基礎から学び、ストレッチや太陽礼拝を含むヨガのベーシックなポーズを習得。
卒業後はベーシックな ヨガクラスの指導が可能となり、自身でヨガ教室を開いたり、 フィットネスクラブやヨガスタジオなどでのヨガ指導が可能な技術を身につけます。
日程
現在グループ講座のみ行なっております。
詳しくは札幌講座、旭川講座それぞれのページをご覧ください。
場所
現在グループ講座のみ行なっております。会場は開催地によって異なります。
料金
現在グループ講座のみ行なっております。
詳しくは札幌講座、旭川講座それぞれのページをご覧ください。
※テキスト代・修了証・その他講座キット込・ヨガマット無料レンタルあり
※クレジット決済、銀行振込、Paypal、スマホ決済、コンビニ決済をお選びいただけます。
※クレジット決済は一括のみの取扱いですが、分割希望の方はご自身の所有するカードのクレジット会社にてあとから分割の手続きが可能です。決済後、ご自身で設定をお願い致します。スマホ決済ではPayPay、メルカリPay、LINE Payがご利用いただけます。
講座内容
・ヨガの呼吸法
・ストレッチ基礎
・ヨガポーズ基礎
・太陽礼拝A指導法
・太陽礼拝B
・マインドフルネス/瞑想とヨガニドラ
・ヨガの歴史:古代編
・ヨガの歴史:現代編
・やさしくわかるヨガスートラ
・やさしくわかるバガヴァットギーター
・ストレッチ理論
・ヨガ解剖学①筋肉と骨格(アライメント)
・ヨガ解剖学②脊柱と骨盤
・ヨガ解剖学③ファシア
・アナトミートレイン
・クラス作りの方程式
・リラックス系クラスの作り方
・パワー系クラスの作り方
・プロップス(道具)使用法
・インストラクターのための話し方講座
・アーユルヴェーダ&中医学入門
・ホットヨガ基礎
・トークスキルアップ講座
・人前で緊張しないコツと話し方
・ヨガビジネス(各生徒へのコンサルがあります)
・独立のための開業準備〜フリーインストラクターとして活躍するコツ
・ヨガを本気で仕事にする人のための月収目標達成方法
・ヨガ講師向け情報発信ポイント講座(SNS活用方法)
ママのための
ベビーヨガ講師養成講座 初級

こんな方におすすめです
・子育て中で思うように外出できない
・決まったスケジュールに合わせられない
・講師とマンツーマンで学びたい
・会社や保育園などの研修に取り入れたい
・動画講座よりも詳しく学びたい。
・講師と会話をしながら、わからないところは質問しながら勉強を進めたい。
そんな方におすすめの座学+実技=合計6時間の講座です。
講座の内容
親子のコミュニケーションを重視したベビーヨガを通し赤ちゃんの発達を学び、赤ちゃんだけでなく多忙なママの心と産後の体ケアもしっかりと行ないながらベビーヨガインストラクターを目指す講座。 ママのためのヨガとベビーのためのヨガを組み合わせた30分〜60分のクラスの指導法を学びます。
日程
プライベート受講に対応していますので、好きな時間、好きな曜日で時間割を組むことが可能です。
① 1day講座 6時間×1日間(途中休憩あり)
② 2days講座 3時間×2日間
③ 3days講座 2時間×3日間
場所
ご自宅・オンラインまたはこちらで受講場所を準備することも可能です。
料金
59,400円(税込)
※おひとり様あたりの料金です。
※グループでお申し込みの場合や 法人申し込みの場合は割引があります。 ご相談下さい。
講座内容
・イントロダクション〜はじめに
・ベビーヨガの特徴
・ベビーヨガの期待される効果とメリット〜ママ編
・ベビーヨガの期待される効果とメリット〜ベビー編
・クラスを始める前に
・レッスン中のルール/安全面のフォローについて
・クラス開催時に準備するもの
・ベビーヨガクラス流れ〜マザーリングヨガについて
・マザーリングヨガポーズ集
・ベビーヨガ・はじまるよ
・おやこふれあいヨガポーズ集①座ったor四つ這いのポーズ
・おやこふれあいヨガポーズ集②立ったポーズ
・おやこふれあいヨガポーズ集③仰向けのポーズ
・アタッチメントタイムについて
・安全に指導するポイント
・クラスのポーズ組み合わせ例
・集客や告知方法について
・良くある質問Q&A
・卒業テスト
講師紹介

私がお答えします!
奥 かおる
プライベートセッション
ヨガインストラクターになりたいけど、 相談する人がいない。 人前で話すことに自信がない。 対面レッスン以外の方法でヨガを伝えたい。
どうやって集客したら…? 新しいことにチャレンジするのはとても勇気のいることですよね。
人前で話す仕事に携わり20年。ヨガにキャリアチェンジしてからもイベントや海外講師誘致、スタジオ運営や講師養成
などを通して、 生徒さんのみならずたくさんの方と様々な形でお仕事をしてきました。
これらの経験をもとに、少しでも、 ヨガインストラクターとして キャリアチェンジ、キャリアアップを目指す方のお役に立てたら。 そんな想いから個人セッションを 行なっております。
こんな人にオススメです
・ヨガインストラクターとして活動したいが何から始めていいか分からない
・集客方法に悩んでいる
・ただのレッスン講師ではなくビジネスチャンスを広げたい
・動画講座販売を始めたいけどうまくいかない
・ホームページを作りたいけど作り方がわからない
・これまでの人生経験やフリーランスとしての経験を聞きたい
・90分間のヨガクラスを受講したい
など、内容はどんなことでもOK。
時代の流れのおかげで、全世界どこにいても個人セッションが可能になりました。 お話をしていく中で現状からどのようにステップアップをしていくのかを一緒に考えていきましょう。
オンライン個人セッション90分: 料金 16,500円

奥 かおる / Kaoru Oku
ヨガのスクール And Yoga代表/株式会社ワイズ・ワン代表取締役/全米ヨガアライアンス講師育成指導者・継続教育プロバイダー
経歴
札幌市出身。2002年より北海道のラジオ局FMノースウェーブにてラジオパーソナリティーとして活動開始。以降様々な番組をテレビ・ラジオで担当し、紙面連載やMC、ナレーション、映画出演などその活動は多岐にわたる。2013年にヨガと出会い全米ヨガアライアンスRYT200取得。2015年にヨガスクールを設立。
以降、様々なフリーインストラクターとともに各地でヨガを広める活動を行なう。
「明るく楽しく、初心者でもわかりやすいヨガ」がモットー。ヨガの入り口となるきっかけ作りを使命に様々な場所でヨガを伝えている。そのほか、海外講師の招聘やヨガイベントの企画、自治体とのコラボレーションヨガなどの企画も行なっている。
資格
全米ヨガアライアンスE-RYT200・YACEP・RCYT正式認定指導者/ Open Source Yoga basic Teaching Skills(Canada)/ Yinspiration Yin Yoga(Singapore) Teacher Training 190時間修了(中医学/筋膜リリース/骨盤・脊柱解剖学)/日本コアコンディショニング協会コアコントレーナー(筋膜リリース)
南場 希 / Nozomi Nanba
ヨガインストラクター/ヨガのスクール And Yoga サブトレーナー/ To The Sun主宰
経歴
スノーボードでの大怪我のリハビリがきっかけでヨガに出会う。サーフィンのトレーニングで更にヨガを学ぶようになり大手ヨガスタジオで約3年の勤務を経て
オアフ島にてYOKO FUJIWARAからアシュタンガヨガを学ぶ。
現在は札幌近郊でヴィンヤサスタイルのヨガクラスを指導。
And Yogaではトレーナーやウェブディレクションを担当。
またパンデミックをきっかけに勉強を始めた"精油"の知識を活かし
-幸せと健康は太陽がくれる-をコンセプトにしたブランド
「To The Sun」を主宰するなどヨガや自然から得た学びを伝えている。
資格
・Sanghawai 200 hours teacher’s training program YOKO FUJIWARA修了
・OHANA HEALING INSTITUTE
Aloha Therapy Course 修了
・OHANA HEALING INSTITUTE
Aroma Therapy Course 修了


CONTACT US
お問い合わせ